プレゼン資料

現状の問題点と、今後発生しうる問題点のみ書いてみた
まぁ、実際に発生しているところってのは、出した資料の100倍以上すさまじいんですが。
書きすぎると、ドロドロしちゃって、つまらなくなるので、こんな感じで。
現場の大変さが少しでもわかってもらえれば、それでいいです。
現役のその世代にとっては、少々頭の痛い話であるとは思いますが。

持って行くもの

昨日、届いたX60s
持って行きたいんだけど、ACアダプタがぶっとんでまして、電源供給されません。
故に、バッテリー駆動しかできず、当然として使い物になりません。
昨日、サポートにクレーム電話を入れ、対応をお願いしたんだけど、予定では出発ぎりぎりに持ってくるらしい。
間に合えばいいんだけどねぇ・・・・。
あと、PBG4も。
これがないと、プレゼンできません。
例によって、key note で書いちゃってるので、PBG4じゃないと、プレゼン再生できません。

名刺

いろんな人と名刺交換する機会が増え、現在自分ところの名刺が切れちゃってる状態に。
急場しのぎで、レアレベル5の名刺をそばで使うことにする。
どのみち、こっちでも仕事してるし、宣伝もかねて使っておきますかね。
レアレベル5は、かなり貴重ですよ〜♪
最近、何かと話題のベンチャー企業なので、持っておくと良いことあるかもしれませんね。

大人ニート

があるそうで・・・。
うーん・・・。仕事もせず、教育も受けず、トレーニングも受けず・・・・
仕事には、バイトを含まず・・・・。まるで私のようだ(傍目には)
近所の方は、私が何してるのかわからないんだろうなぁ・・・。
って、ニートじゃないんですがね。
通勤はしてませんし、通学もしてません。それでも、仕事はしてます。
主にサーバ監視ですけど、そのほかにもいろいろとしてます。
たま〜に、日中、それも午後11時とか午後2時とかに、スーパーに買い物に行きます。その時の、主婦の皆さんの視線が痛い・・・。突き刺さってるのがわかります。
いろいろと考えて、やってますので、お手柔らかにお願いします。>ご近所さん