なんですと?

昨年末に使った専門学校の先生と話をしていたとき、
http://www.root1.ac.jp/tic/contents/ishihara/main.htm
こんな情報をいただきました。
ほー。そうですか・・・。15日ですか・・・。
って、15日は、SAの日じゃないですか・・・。
午前中だけ専門学校に顔を出して、午後からSAに行こうかな?
でも、遠いのよね・・・。

速すぎ・・・・

某知人経由で、下記ソフトを教えていただきました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se078535.html
で、これをよーく調べてみると、分散演算ができると。
そこで、某所にあるXEONx32とかのマシンを5台くらい並列でつなぎ、
ぶんまわしたところ、笑うしかない結果が出てきました。
でも、それを使ったところ「ほかに何もできない*1」状況になってしまい、
持ち主から「そのソフト、危険だから使わないでね」と言われてしまい、、、
ZIPのパスワードを忘れてしまったときに、どうしようかと思ってます。
やはり、64bitなマシンを用意して、それように作り直すってのが良い
のでしょうか?
ベクターで取り扱っていることの方が、衝撃的ですが。

*1:リモートログオンすら失敗する

地方公共団体セキュリティ対策支援フォーラム

http://lg-sec.jp/specialcontent.html
に連絡したところ

  • メール送信によって、個人情報が漏洩する云々は理解している
  • メールでも募集しているがFAXでも募集している
  • メールで個人情報を送信する事にためらうのであれば、送信者が判断しFAXで送信すれば良いこと
  • 記入していただく内容は、「折り返し連絡する際に必要不可欠の情報」

との、回答を頂きました。ふーむ。そういう考えなのね。
でも、「必要不可欠の情報」に「年齢」が入ってるってのは、どうなのかな。
あと、メールによって個人情報が漏洩する危険性を最初から理解している、
公共団体があるのであれば、なぜ情報漏洩が発生するんでしょうねぇ?